第66回「言霊」
15日(日) 廣島護國神社参拝。 福屋八丁堀本店前にて午後一時、広島有志演説会『言霊』開会。 今月八日に薨去されました桂宮宜仁親王殿下に哀悼の意を表し、黙祷。 誠臣塾 和田行動隊長 一般 ながおさん 誠臣塾 湯浅 誠臣塾 新宅 周辺警備 中島、国重、工房くん 教育勅語奉読 演説会終了後、参加者全員で県庁へ桂宮宜仁親王殿下の弔問記帳をさせていただき、 護國神社へ戻り、反省会。 その後、直会。 終
View Article第67回広島有志演説会『言霊』
20日(日) 第67回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会。 開会に先立ち国家君が代斉唱 誠臣塾 新宅 大日本明心塾 田島さん 誠臣塾 湯浅 播政会 岸田さん 大日本明心塾 マッチ棒さん ごめん、名前忘れた… すべての弁士が広島平和記念公園に建立する広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)に刻まれる文言、「安らかに眠って下さい...
View Articleデモ告知
広島は梅雨も明け、本格的な暑さを迎えました。 昭和二十年八月六日午前八時十五分、原爆一閃。何の罪もない市民が虐殺され、現在も放射線の影響で被爆者、また被爆二世三世の人達が苦しんでいます。 広島平和記念公園内に建立する広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑) 「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」 これまで、碑文改正を主として広島市と碑文論争を展開。...
View Article八・五原爆慰霊碑碑文改正、撤去運動 写真館
広島・長崎原爆投下 米国へ謝罪要求 原爆慰霊碑(広島平和都市記念碑)碑文改正・撤去 デモ行進 街頭演説会 誠臣塾 小川名誉塾長 誠臣塾 新宅 民族革新会議 秋山さん 國の子評論社 小島副長補佐 播政会 岸田さん 誠臣塾 湯浅 誠臣塾 和田行動隊長 大日本明心塾 田島さん 日本人権擁護協会 荒岩さん すべての弁士が「過ちは繰り返しませぬから」の原爆犠牲者を冒涜する碑文について訴える。...
View Article終戦の日 靖國神社参拝
14日(木) 中島事務局長と上京。 富岡八幡宮参拝 15日(金) 終戦の日、靖國神社参拝 正午、一分間の黙祷を捧げる。 午後三時半より渋谷駅西口ハチ公前にて、政治結社 大行社・大行塾、國學院大學青少年健全育成会議による演説会に参加。 「終戦の日に思う」という演題からさまざまな角度から弁士が熱弁、非常に勉強になるすばらしい演説会でした。 午後六時に閉会し、私と局長は渋谷センター街 で反省会。...
View Article第68回「言霊」
17日(日) 第68回広島有志演説会『言霊』 13時より福屋八丁堀本店前にて開会。 開会に先立ち国家君が代斉唱 誠臣塾 湯浅 誠臣塾 和田 播政会 岸田さん 誠臣塾 新宅 今月の定例演説会もすべての弁士が広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)の碑文、「安らかに眠って下さい...
View Article広島・集中豪雨 土砂災害 緊急支援!
二十日未明、集中豪雨による土砂崩れで多大なる被害が起こりました。 亡くなられた方には謹んで哀悼の意を表すとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。 いまだに行方不明者の捜索、復旧作業がなかなか進まないなか、安佐南区八木地区の仲間やボランティアの人達は懸命に復旧作業をしていますが、行政の対応はまったくと言っていいほど機能していません。...
View Article大東塾十四烈士 藤原烈士の碑へ
昭和二十年八月二十五日 明治神宮に近い代々木練兵場西端(現代々木公園)で先帝陛下(昭和天皇)に敗戦を詫び割腹自刃された広島出身、藤原仁烈士の碑に参拝。 また、昭和二十年八月二十二日愛宕山に於ける尊攘義軍十二烈士女の手榴弾による自決、二十三日には皇居前に於ける明朗會十二烈士女が拳銃・短刀・カミソリ・服毒によって自決されています。 私達は先人、先輩方の思いを継承し、決して忘れてはいけません。
View Article今月の『言霊』は中止します。
広島集中豪雨土砂災害から一ヶ月、安佐南区、安佐北区の災害地域に当塾の友人、知人、関係者が数多くいることから、これまで各自復旧作業をしてきました。 まだ手付かずの場所での作業、被災者への支援など、まだまだ災害地域での復旧、支援が必要とされています。 よって今月の定例は中止し、当塾は引き続き災害復旧に全力をそそぎますので、ご理解いただきますよう、伏してお願い申し上げます。
View Article第67回広島有志演説会『言霊』
20日(日) 第67回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会。 開会に先立ち国家君が代斉唱 誠臣塾 新宅 大日本明心塾 田島さん 誠臣塾 湯浅 播政会 岸田さん 大日本明心塾 マッチ棒さん ごめん、名前忘れた… すべての弁士が広島平和記念公園に建立する広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)に刻まれる文言、「安らかに眠って下さい...
View Articleデモ告知
広島は梅雨も明け、本格的な暑さを迎えました。 昭和二十年八月六日午前八時十五分、原爆一閃。何の罪もない市民が虐殺され、現在も放射線の影響で被爆者、また被爆二世三世の人達が苦しんでいます。 広島平和記念公園内に建立する広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑) 「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」 これまで、碑文改正を主として広島市と碑文論争を展開。...
View Article八・五原爆慰霊碑碑文改正、撤去運動 写真館
広島・長崎原爆投下 米国へ謝罪要求 原爆慰霊碑(広島平和都市記念碑)碑文改正・撤去 デモ行進 街頭演説会 誠臣塾 小川名誉塾長 誠臣塾 新宅 民族革新会議 秋山さん 國の子評論社 小島副長補佐 播政会 岸田さん 誠臣塾 湯浅 誠臣塾 和田行動隊長 大日本明心塾 田島さん 日本人権擁護協会 荒岩さん すべての弁士が「過ちは繰り返しませぬから」の原爆犠牲者を冒涜する碑文について訴える。...
View Article終戦の日 靖國神社参拝
14日(木) 中島事務局長と上京。 富岡八幡宮参拝 15日(金) 終戦の日、靖國神社参拝 正午、一分間の黙祷を捧げる。 午後三時半より渋谷駅西口ハチ公前にて、政治結社 大行社・大行塾、國學院大學青少年健全育成会議による演説会に参加。 「終戦の日に思う」という演題からさまざまな角度から弁士が熱弁、非常に勉強になるすばらしい演説会でした。 午後六時に閉会し、私と局長は渋谷センター街 で反省会。...
View Article第68回「言霊」
17日(日) 第68回広島有志演説会『言霊』 13時より福屋八丁堀本店前にて開会。 開会に先立ち国家君が代斉唱 誠臣塾 湯浅 誠臣塾 和田 播政会 岸田さん 誠臣塾 新宅 今月の定例演説会もすべての弁士が広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)の碑文、「安らかに眠って下さい...
View Article広島・集中豪雨 土砂災害 緊急支援!
二十日未明、集中豪雨による土砂崩れで多大なる被害が起こりました。 亡くなられた方には謹んで哀悼の意を表すとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。 いまだに行方不明者の捜索、復旧作業がなかなか進まないなか、安佐南区八木地区の仲間やボランティアの人達は懸命に復旧作業をしていますが、行政の対応はまったくと言っていいほど機能していません。...
View Article大東塾十四烈士 藤原烈士の碑へ
昭和二十年八月二十五日 明治神宮に近い代々木練兵場西端(現代々木公園)で先帝陛下(昭和天皇)に敗戦を詫び割腹自刃された広島出身、藤原仁烈士の碑に参拝。 また、昭和二十年八月二十二日愛宕山に於ける尊攘義軍十二烈士女の手榴弾による自決、二十三日には皇居前に於ける明朗會十二烈士女が拳銃・短刀・カミソリ・服毒によって自決されています。 私達は先人、先輩方の思いを継承し、決して忘れてはいけません。
View Article今月の『言霊』は中止します。
広島集中豪雨土砂災害から一ヶ月、安佐南区、安佐北区の災害地域に当塾の友人、知人、関係者が数多くいることから、これまで各自復旧作業をしてきました。 まだ手付かずの場所での作業、被災者への支援など、まだまだ災害地域での復旧、支援が必要とされています。 よって今月の定例は中止し、当塾は引き続き災害復旧に全力をそそぎますので、ご理解いただきますよう、伏してお願い申し上げます。
View Article第69回『言霊』
19日(日) 第69回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 誠臣塾 新宅 誠臣塾 和田 播政会 岸田さん 警備 中島、工房くん、諸遊 流し街宣 竹田、山迫 解散
View Article