千鳥ヶ淵戦没者墓苑清掃奉仕
上京編 29日(土) 新宅、福島で上京。 先日、三笠宮崇仁親王殿下が薨去され、記帳をするため赤坂御用地へ向かう。 御用邸近くで記帳をさせていただきました。 国会議事堂などをまわり、靖国神社参拝。 夜はいつも御世話になっている國の子評論社 副長と談義。 この日、プロ野球日本シリーズ。日本ハム勝利、広島カープ惨敗、まあ勝負の世界。残念…ではあるが… 日本ハム日本シリーズ優勝、誠におめでとうございます!...
View Article第94回『言霊』
20日(日) 第94回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 この日は広島の三大祭り「えびす大祭」の三日目最終日とあり、いつもより人手が多い。 誠臣塾 新宅 播政会 岸田氏 誠臣塾 福島 主な内容は広島平和都市記念碑「原爆慰霊碑」の撤去・改正や安倍政権の批判、北方領土の問題を取りあげ、なかなか良き反応も多々あった。...
View Article第95回広島有志演説会『言霊』
18日(日) 第95回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店にて開会 誠臣塾 福島 誠臣塾 和田 播政会 岸田氏 誠臣塾 新宅 車輌担当 N事務局長 広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)に刻まれる「過ちは繰返しませぬから」 米国が犯した原爆投下の大虐殺を我々は忘れない。 戦後体制からの脱却は碑文撤去・改正にあり!...
View Article平成二十八年度総括
今年もあと僅かとなりました。 「原爆慰霊碑を正す会」初代代表世話人 岩田幸雄先生の墓前に決意を奉告することから始まり、府中町の中学生自殺事件解明や熊本・大分の大地震復興支援、 沖縄遺骨収容活動 陸・海軍墓地清掃奉仕 千鳥ヶ淵戦没者募苑清掃奉仕 新潟県糸魚川市の大火支援、原爆慰霊碑撤去・改正運動 時局問題を取り入れた演説会「言霊」 、経済・社会保証のみを訴える「日本にもの申す」 演説会等々。...
View Article沖縄遺骨収容活動
沖縄遺骨収容活動 初日(28日) ひろしまの塔参拝 二日目(収容活動初日)は一柱に数えられるかわからない人骨や手榴弾、実弾、硬貨、日本軍が使用していた湯呑み茶碗等。 三日目(30日収容活動二日目)も同様の発掘内容。 四日目(31日)は辺野古基地前のプロ市民(左翼)による抗議活動を偵察 やり方は法を逸脱したやり方だが言っていること(米軍追放)は共感できる。...
View Article第96回『言霊』
19日(日) 第96回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 (先月は広島市内も積雪のため中止しました) 大日本明心塾 田島さん 播政会 岸田さん 誠臣塾 福島 誠臣塾 新宅 主な内容は広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑撤去・改正)、北方領土、竹島、北朝鮮拉致事件、安全保障について。 車輌担当 N事務局長 閉会後、廣島護國神社参拝 解散。
View Article平成二十九年神宮参拝禊会「みそぎ研修の集い」
11日(土) オンボロ車で7時間かけ神都伊勢へ。 今年は北は北海道、南は九州屋久島から同友同志が参集し、まずは豊受大神宮(外宮)へ正式参拝。 少し場所移動し、倭姫宮参拝 宿泊施設 神宮会館で夕食後、大講堂にて國民儀礼。 南代表世話人の挨拶から犬塚最高顧問の御講和。 続いて作法研修、懇親会へと続く。 12日(日) 早朝5時神宮会館ロビー前出発。 旗手三名の先導で五十鈴川へ駆け足。...
View Article第97回『言霊』
19日(日) 第97回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 播政会 岸田さん 誠臣塾 新宅 主な内容は広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)碑文 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」 米国の国際法を無視した原爆投下大虐殺、なぜ犠牲者が謝罪しなくてはならないのか。 この碑文こそ自虐史観を象徴する文言である。 日本人よ、目を醒ませ。 こどものための教育勅語を無料配布...
View Article千鳥ヶ淵戦没者墓苑清掃奉仕
上京編 29日(土) 新宅、福島で上京。 先日、三笠宮崇仁親王殿下が薨去され、記帳をするため赤坂御用地へ向かう。 御用邸近くで記帳をさせていただきました。 国会議事堂などをまわり、靖国神社参拝。 夜はいつも御世話になっている國の子評論社 副長と談義。 この日、プロ野球日本シリーズ。日本ハム勝利、広島カープ惨敗、まあ勝負の世界。残念…ではあるが… 日本ハム日本シリーズ優勝、誠におめでとうございます!...
View Article第94回『言霊』
20日(日) 第94回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 この日は広島の三大祭り「えびす大祭」の三日目最終日とあり、いつもより人手が多い。 誠臣塾 新宅 播政会 岸田氏 誠臣塾 福島 主な内容は広島平和都市記念碑「原爆慰霊碑」の撤去・改正や安倍政権の批判、北方領土の問題を取りあげ、なかなか良き反応も多々あった。...
View Article第95回広島有志演説会『言霊』
18日(日) 第95回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店にて開会 誠臣塾 福島 誠臣塾 和田 播政会 岸田氏 誠臣塾 新宅 車輌担当 N事務局長 広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)に刻まれる「過ちは繰返しませぬから」 米国が犯した原爆投下の大虐殺を我々は忘れない。 戦後体制からの脱却は碑文撤去・改正にあり!...
View Article平成二十八年度総括
今年もあと僅かとなりました。 「原爆慰霊碑を正す会」初代代表世話人 岩田幸雄先生の墓前に決意を奉告することから始まり、府中町の中学生自殺事件解明や熊本・大分の大地震復興支援、 沖縄遺骨収容活動 陸・海軍墓地清掃奉仕 千鳥ヶ淵戦没者募苑清掃奉仕 新潟県糸魚川市の大火支援、原爆慰霊碑撤去・改正運動 時局問題を取り入れた演説会「言霊」 、経済・社会保証のみを訴える「日本にもの申す」 演説会等々。...
View Article沖縄遺骨収容活動
沖縄遺骨収容活動 初日(28日) ひろしまの塔参拝 二日目(収容活動初日)は一柱に数えられるかわからない人骨や手榴弾、実弾、硬貨、日本軍が使用していた湯呑み茶碗等。 三日目(30日収容活動二日目)も同様の発掘内容。 四日目(31日)は辺野古基地前のプロ市民(左翼)による抗議活動を偵察 やり方は法を逸脱したやり方だが言っていること(米軍追放)は共感できる。...
View Article第96回『言霊』
19日(日) 第96回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 (先月は広島市内も積雪のため中止しました) 大日本明心塾 田島さん 播政会 岸田さん 誠臣塾 福島 誠臣塾 新宅 主な内容は広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑撤去・改正)、北方領土、竹島、北朝鮮拉致事件、安全保障について。 車輌担当 N事務局長 閉会後、廣島護國神社参拝 解散。
View Article平成二十九年神宮参拝禊会「みそぎ研修の集い」
11日(土) オンボロ車で7時間かけ神都伊勢へ。 今年は北は北海道、南は九州屋久島から同友同志が参集し、まずは豊受大神宮(外宮)へ正式参拝。 少し場所移動し、倭姫宮参拝 宿泊施設 神宮会館で夕食後、大講堂にて國民儀礼。 南代表世話人の挨拶から犬塚最高顧問の御講和。 続いて作法研修、懇親会へと続く。 12日(日) 早朝5時神宮会館ロビー前出発。 旗手三名の先導で五十鈴川へ駆け足。...
View Article第97回『言霊』
19日(日) 第97回広島有志演説会『言霊』 午後一時より福屋八丁堀本店前にて開会 播政会 岸田さん 誠臣塾 新宅 主な内容は広島平和都市記念碑(原爆慰霊碑)碑文 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」 米国の国際法を無視した原爆投下大虐殺、なぜ犠牲者が謝罪しなくてはならないのか。 この碑文こそ自虐史観を象徴する文言である。 日本人よ、目を醒ませ。 こどものための教育勅語を無料配布...
View Article